Ubuntu 9.10 Server インストールメモ


ダウンロードはここから。
Server | Ubuntu



『日本語』を選択して、Enter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.19.47)


Ubuntuサーバーをインストール』でEnter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.20.00)


キーボードの選択。今回はMacbookVMwareへインストールなので、『Apple Laptop』を選択。普通に日本語キーボードとかの場合は、『Generic 105-key』とかでいいと思う。多分。
スクリーンショット(2009-11-08 0.21.32)


キーボードの言語選択。『Japan』でEnter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.21.45)


キーボードレイアウトの選択。『Japan』でEnter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.21.54)


ホスト名の設定。ホスト名を入力して、Enter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.23.50)


ディスクのパーティショニング。今回はデフォルトのままで行くので、『ディスク全体を使いLVMをセットアップする』を選択して、Enter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.24.27)


ディスクを選んでEnter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.24.40)


書き込みの確認。『はい』を選択してEnter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.24.52)


ボリュームサイズの指定。とりあえずデフォルトでEnter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.24.59)


書き込みの確認。『はい』を選択して、Enter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.25.15)


アカウント設定。自分の場合はフルネームの設定はいつもログインアカウントと一緒。
スクリーンショット(2009-11-08 0.27.44)


アカウントを入力してEnter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.28.32)


パスワードを入力してEnter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.28.43)


パスワードを再入力してEnter。短いパスワードを設定しようとすると「脆弱なパスワード云々〜」って言われる。
スクリーンショット(2009-11-08 0.29.05)


ホームディレクトリを暗号化するかどうか。『いいえ』を選択してEnter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.29.25)


プロキシの設定。有れば入れて、無ければそのままEnter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.29.34)


アップデートの設定。『自動的にアップデートしない』を選択してEnter。
スクリーンショット(2009-11-08 0.30.09)


インストールするソフトウェアの選択。必要なものは後で個別に入れるので、とりあえず『OpenSSH Server』だけ選んでEnter。後はインストールが完了するまで待つだけ。
スクリーンショット(2009-11-08 0.31.36)


インストールが完了したら再起動。
スクリーンショット(2009-11-08 0.34.10)